X



FF7リメイクシリーズって奥の手じゃなかったのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/05(日) 06:56:36.57ID:WMM5Ap0qr0505
何このザマ
スクエニは嫌いだけど7リメイクは買うって奴とか
7リメイク出したらスクエニ潰れても良いとか言ってたやつ結構居たはずだが
そいつらどうした
0002名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/05(日) 06:58:51.43ID:WMM5Ap0qr0505
どうすんの
0003名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/05(日) 06:59:07.16ID:WMM5Ap0qr0505
マジでどうすんの
0005名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/05(日) 07:02:47.95ID:WMM5Ap0qr0505
何が切り札なんだ・・・
0008名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/05(日) 07:12:55.62ID:WMM5Ap0qr0505
ここから路線変えれるわけがないからな
0009名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前9)][新苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 07:19:31.02ID:bYZkcMama0505
FF7はポケモン赤緑(当時の国内売上1位)に負け
FF7Rはあつ森(現在の国内売上1位)に負け

FF7ほど 負け犬 って言葉が相応しいゲームないよな
こんなもんをまるで 伝説のゲーム みたいに持ち上げてきた奴等のレベルの低さよ
0010名無しさん必死だな 警備員[Lv.35][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 07:20:26.05ID:CUb7mZvb00505
実際奥の手だったが
腐らせてしまったな
0015名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前30)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 07:30:20.75ID:OGNrqfPb00505
全盛期FFより売れるタイトルがいくつも出てきたうえ、FF自体は中堅レベルまで衰えてしまい
「中堅RPGシリーズの過去作をACT化」でしかなくなってしまったからなぁ
0016名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前28)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 07:31:58.74ID:bxGadIAc00505
やりたかったのはff7なのに何故か別物に作り変えてくるクリエイター
0017名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 07:32:17.82ID:pnj1WLSv00505
>>14
スマブラのクラウドみたいなグラで十分だから
そのまま改変なしのリメイクってのは良く言われるな
0018名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 07:33:04.58ID:Dvh4VyCI00505
>>13
これがなければまだついてくる人もいたよな
どれだけダサくても見苦しくても原作再現と言えば許された可能性まである
0019名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 07:35:17.03ID:YXlB+m6I00505
奥の手が錆びついてた
0020名無しさん必死だな ころころ
垢版 |
2024/05/05(日) 07:35:33.43ID:PxHhhDpZ00505
これはやってはいけないリメイク方法の総合商社や~

て言うくらいダメな手法が多すぎる
0021名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前11)][新苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 07:45:08.62ID:w7sl7Wet00505
作らせた奴がまずかった

あんな脳内電波出まくり意味分からん改変ストーリーは誰も求めてなかった

素直に綺麗になったFF7で良かった
FF7RはFF7ではない
0022名無しさん必死だな 警備員[Lv.40][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 07:47:26.11ID:/EHY2xVJ00505
まず普通に原作を完全に再現したリメイクだしてからトゥルーエンディングで現行リメイクチラ見せ
からのエアリスが生きてるFF7
なら熱かったのにね
0024名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 07:49:53.92ID:Fnkp/RnG00505
FF7リメイク!?絶対買う!!
え??分作なの?ミッドガルまで?!じゃあ完結したら買う!
FF7、そういや出てたね~そろそろ完結した?え、まだなの?ふーんもうなんか熱冷めたわw

周り皆だいたいこんな感じ
0026名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前11)][初]
垢版 |
2024/05/05(日) 07:57:25.35ID:qjIINODc00505
いいかい?
奥の手や切り札ってのは基本1回なんだよ
それを3分割して3回使おうとする厚かましさ

そりゃ見放されますわ
0027名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/05(日) 07:58:06.55ID:doG0+epea0505
出したら終わりなんだから奥の手に違いはない
ゲーム会社としては苦し紛れにやること
0028名無しさん必死だな 警備員[Lv.13(前24)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 07:58:47.61ID:Q2KEJapr00505
作り手に奥の手だとか最後の切り札とかの意識がどれくらいあったかのは興味あるな
まあ意識していたとしても俺達が本気を出せば最高のものになる
そうならなかったとしたら予算や期限を決めた会社のせいだと思うだろう
0029名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/05(日) 07:59:43.73ID:UWbVs5Fu00505
坂口博信の凄さを再確認出来た
0030名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][初]
垢版 |
2024/05/05(日) 08:06:54.14ID:nfwOVyLR00505
スクエニはもう終わったんだ
落ち目になってから切札きっても遅いんだよ
0031 警備員[Lv.21(前9)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 08:07:08.22ID:sYue3GBW00505
クロノネタがチラチラしてるのは、失敗を取り戻そうとする古株がネームバリューでしか説得出来なくなってるんだろうな。昔のタイトルでリメイクしやすいのは片っ端から手を出していくんだろうなぁ…
0033名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 08:07:22.47ID:xt0Qh9i400505
>>26
漫画でも奥の手乱発するようになったら
負けフラグだわな
0034名無しさん必死だな 警備員[Lv.13(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 08:11:40.40ID:bsVujq4900505
さすがにプロジェクトを肥大化させすぎたのが悪かった。
確かに7をあっさりリメイクにするのはもったいない。
だがこの規模はいくらなんでもやりすぎだ。
0035名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前38)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 08:11:40.61ID:7hZs0vhc00505
リメイクブーストは1回しか使えない
3回もしくはそれ以上引っ張れない
ちゃんと1作で作りきっていたらオリジナルは越えられないにしても相応の評価はされていただろう
今じゃ最後まで付き合ってくれる奴のが稀だろ
0038名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 08:14:29.63ID:xt0Qh9i400505
>>34
やるなら
話題作りの映画化
素直なリメイク
高めの追加コンテンツか完全版でif
みたいな3段階ならまだシナジーあったろうな
0039名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前16)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 08:14:47.50ID:TejRmkFr00505
お前は「奥の手だから……」と言いくるめて奥に仕舞っておくべきだった
0040名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 08:15:01.46ID:3FpoouFwd0505
システムもシナリオも壊した先に新しい世代も全然説得できてないんだろ
現代ゲーム的な正しさってなんなの
なんでそうも高慢で居られたんだろうな
インディーゲームが売れ続けるほど企業ゲームは相手にされなくなってる
鼻っ柱がへし折れて最高だわ
0041 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 08:16:36.09ID:Q2KEJapr00505
駄目な職場って作品が酷評を受けても一人一人が
自分のせいじゃない他の誰かのせいだと思っちゃうんだよね
そうならないよう上層部がしっかりしなくちゃいけないんだけど
無責任な老害連中がお咎めなしの職場だと改善されないまま
0043名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前16)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 08:17:48.83ID:pmHS8f3800505
豚が歯ぎしりしてるってことは羨ましいのか?

>>38
素直なリメイクはECでやってる
FF7Rは映画化とifに相当するもの
豚はCSしか興味ないから知りもしないってだけでしょ
0044名無しさん必死だな 警備員[Lv.13(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 08:20:24.65ID:bsVujq4900505
>>43
ECのどこが素直なリメイクだよ。。。
さすがに嘘乙
0045名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 08:26:23.82ID:2jHo9THq00505
分け方やリリースペースでもっと傷は浅く出来たよな
0046名無しさん必死だな 警備員[Lv.29][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 08:26:48.34ID:UG7lNGIG00505
奥の手と言うより封印された極上のオナネタだったんだよ
余りも長い間オナ禁してたせいでいざ解禁されると
欲望が暴走し異常性癖の集大成になってしまった
0047名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 08:34:22.96ID:DITGLlEo00505
1周目は原作に忠実に作って2周目でエアリスザックス生存ルートでセフィロスも共闘でラスボス倒して大団円
これを1作でやれば神ゲーだったかもな、出すのに15年くらいかかりそうだがwww
0048名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前8)][新初]
垢版 |
2024/05/05(日) 08:37:46.77ID:f2qXndgWr0505
FFの中だけの話なら7は1・2を争うほど人気があって変に神格化されてる事もあり根強い影響力がある
そのFF7のリメイクが現時点で失敗したのだからダメージは大きいだろう
会社的にもマイナスだしオリジナル版のファンからも不信感が出たのはヤバい
0049◆sqM8NEBJaw 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 08:38:02.10ID:Kd5XstjU00505
>>38
素直なリメイクは、ドラクエもFFもクロノトリガーも、スマホでやってるからね。
で、あの程度のダウンロード数っていう。
0050名無しさん必死だな 警備員[Lv.31][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 08:40:18.37ID:g7m/Jem400505
ソニーもそう思ってたんだろうな
0052名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 08:41:45.64ID:3FpoouFwd0505
新しい世代が支持してくれたら死んでないのにね
>>43みたいなレスでゲーム引退世代に豚豚言いながらコンセプトを語っても
FFに義理もない新しい世代には話も聞いてもらえないほどシカトされてるんだろう
現代ゲームに仕上げたつもりなのに惨めすぎる
ピザ屋に無難リメイクさせただけのマリオRPGでも現代人の目には止まるのにな
0053名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][初]
垢版 |
2024/05/05(日) 08:45:19.86ID:GIxwS5HZ00505
伝家の宝刀ついに抜いた割にはだったねぇ
まああの出来じゃしゃあないけど
モデリングもなんかキモイし
0055名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/05(日) 08:52:53.35ID:hIGKEKkx00505
>>1
やめたれw
PS信者にとっては「伝説」だったんだからw
0056名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前16)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 08:57:29.24ID:pmHS8f3800505
>>52
たしかにPS5もテレビも買えない豚は指を咥えてみてるしかなくて惨めだろうね
スパイダーマンとかエルデンとかならともかくマリオRPGてw
そもそもブヒッチしか選択肢にない貧困は客として見られてないのに気づきなよ
0059 警備員[Lv.7(前12)][初]
垢版 |
2024/05/05(日) 09:05:02.56ID:S0XHe5JQ00505
ソフト買わないくせに客だと思ってるところが怖いわ
0061名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前30)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 09:06:23.20ID:Pu0xr94J00505
FF7本来の功績で、どうせなにやってもネームバリューで売れるから俺色にして俺が受け入れられたという功績にするわ
という目論見が盛大に滑った感じ
0062名無しさん必死だな ころころ
垢版 |
2024/05/05(日) 09:08:25.87ID:HTb2Ga+a00505
オッサンが作ってる物が若い人に受けるわけない
スタッフ一新しないと
0064名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][初]
垢版 |
2024/05/05(日) 09:11:43.44ID:vNX2gXj000505
ミニゲー山盛りなんて今のタイパ重視の時代には嫌厭される要素でしかない
ボリュームがとかでプレイ時間長けりゃ良いみたいな時代はとっくに終わったんだが?
無駄な時間の浪費させるなよ
10年かけた水増し引き伸ばし改悪リメイクとかスクエニなんでこんなイラつかせる鈍足な頭鈍い会社になり下がったん?
3のエンタープライズが心底懐かしすぎる
0065 警備員[Lv.11][初]
垢版 |
2024/05/05(日) 09:13:26.87ID:xnblawIe00505
オリジナルに触れてない世代がプレイしやすいように軽く仕上げればよかったような
0067名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前16)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 09:15:35.77ID:pmHS8f3800505
>>64
そもそもタイパを気にするならリメイクじゃなくリマスターやればいい
公式でチート倍速用意されてるからサクサクだぞ
馬鹿が思いつきでネガキャンしてるだけじゃんか
0068名無しさん必死だな 警備員[Lv.13(前24)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 09:15:40.48ID:Q2KEJapr00505
海外では高評価らしいんだがその割には販売本数が発表されないままだな
0069名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][初]
垢版 |
2024/05/05(日) 09:16:57.41ID:vNX2gXj000505
>>67
は?
なんでスクエニはわざわざ金と時間かけてリメイクシリーズなんて出して売り上げ散々で馬鹿にされる状況つくってんの?
0071名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前9)][新苗警]
垢版 |
2024/05/05(日) 09:19:01.84ID:3FpoouFwd0505
ゲーム引退世代の口車に乗せられて売れなかったように恨みがましく言うなよなあ
若い世代を魅了して勝てばいいだけのことが出来なかった
その程度の新作だと自白してるんじゃないか
0072名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前8)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 09:19:21.34ID:II0w6s2D00505
スクエニが伝説とか持ち上げてるだけで世間じゃ誰も興味なかった
0073◆sqM8NEBJaw 警備員[Lv.2(前9)][新苗警]
垢版 |
2024/05/05(日) 09:22:46.22ID:Kd5XstjU00505
>>71
アニメで言えば、おそ松さん的な、もともとのおそ松くんを知らない世代の人気を獲得した、みたいになれば良かったんだけどね。
0075名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前16)][苗警]
垢版 |
2024/05/05(日) 09:23:27.94ID:pmHS8f3800505
>>69
スクエニからすればリメイクはリマスターやECで満足できないファンへの贈り物
ファンならPS5を買うし、買わないならそこまでのファンではないんだろう
したり顔で見当外れなケチつける豚は端からお呼びじゃないんだよ
PS5独占の時点で売ろうと思って出してるわけじゃなく、ファン目線での品質を追求してくれてるんだから
0076名無しさん必死だな 警備員[Lv.20(前24)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 09:26:56.89ID:HTb2Ga+a00505
購入するレベルのゴキブタはいなかったってことか
0077 警備員[Lv.33(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 09:29:16.07ID:K9o+Mz/J00505
リメイクなのに分作ってのもな
ドラクエ3でもジパングあたりで終わりじゃ売れないでしょ
0078 警備員[Lv.29][初]
垢版 |
2024/05/05(日) 09:29:16.38ID:8RN9X0lI00505
リメイクが遅すぎたのと
リメイクの仕方が斜め上だったから仕方ない
0079名無しさん必死だな 警備員[Lv.23(前37)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 09:29:38.54ID:+KamaHiL00505
元々エヴァに影響されたゲームで
新劇エヴァ見て安易に売れると勘違いしたんだろ
エヴァと違って謎でファンを引っ張れたわけじゃないのにね
0080◆sqM8NEBJaw 警備員[Lv.3(前9)][新苗警]
垢版 |
2024/05/05(日) 09:30:16.02ID:Kd5XstjU00505
>>75
500万人に買われるつもりなら500万人を意識したビジネスをすればいいし、
50万人に買われるつもりなら、50万人を意識したビジネスをやればいい。
どういう規模の客数をターゲットにしていたか、売れなかったからといって
後付けで少ない人数に届けば良いんだっていうのでは、苦笑いをしてもらいたいのかと思うよ。
0081名無しさん必死だな 警備員[Lv.11(前11)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 09:30:34.21ID:yrwqWC1WM0505
クライシスコアの素材流用でPSPで一度リメイクしておくべきだったんだよ
海外、北米向けには零式の様にPS3版も出せば良かっただけだし
きっちり手堅く稼いでいく必要あったよ
0082真の愛国日本人ならPS5を買いなさい 警備員[Lv.9][新初]
垢版 |
2024/05/05(日) 09:32:06.81ID:LZTSbZ9300505
今回のリメイク3部作はほんの小手調べ
スクエニは真のFF7リメイクを出してはいない
0083名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前9)][苗警]
垢版 |
2024/05/05(日) 09:32:44.10ID:vNX2gXj000505
>>75
コアな老害ファンだけにむけて作ってる規模の作品じゃなかったろ
擁護にしても哀れすぎるわ
0084名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 09:33:34.78ID:TRR9oQ++00505
FFシリーズ終了の確認役としては優秀だった
FF7のバトロワがコケた時にもうFFタイトルに力は残ってないなと思ったがその通りだった
FF7ECもFF7R3が出るまで持たないだろうし
0085名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前26)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 09:33:34.86ID:Fnkp/RnG00505
>>70
分作の上にさらにソシャゲまで別にやってるもんな
あれ戦闘スキップとか無いし信者でもついて行くの無理や
0086名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前16)][苗警]
垢版 |
2024/05/05(日) 09:37:58.23ID:pmHS8f3800505
>>80
その通り、PS5独占という狭くても高品質という市場を選んで全体のブランド価値を意識したビジネスをやっているのに
豚が逆恨みでPS4にマルチしとけばー無理やり質を落としてもブヒッチに出しておけばーというのは愚の骨頂でしょ
0087名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前37)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 09:38:06.11ID:kATrizbX00505
国内じゃFFより格上のドラクエでもリメイクだと安定して130万本くらいだから
7リメイク1作目の売上はこんなもんじゃないの
0088◆sqM8NEBJaw 警備員[Lv.8][新初]
垢版 |
2024/05/05(日) 09:48:19.22ID:Kd5XstjU00505
>>86
狭いビジネスでブランド価値が保たれるといいねぇ。
0090名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/05(日) 09:50:31.58ID:euJrb+xud0505
FF7のリメイクを遊びたいよりは、どうリメイクされるのか気になるだけだったので、それが1分作目でわかった以上、あとは興味を持たれない
せめて2分作にとどめるべきだった
0091名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前4)][新苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 09:52:50.49ID:lW8TNnyi00505
クロノトリガーリメイクは
鳥山明亡くなったから難しいかも
新規イラスト無しだと盛り上がらんし
やっぱりFF10リメイクか
つーかリメイクに頼りすぎ
0092 警備員[Lv.17][初]
垢版 |
2024/05/05(日) 09:53:02.95ID:My0XhbKe00505
聖剣1とかFF4が3回ぐらいリメイクされてる前例があるからFF7も再リメイクしそう
0093名無しさん必死だな 警備員[Lv.19(前24)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 09:53:55.72ID:g14u1nNS00505
せめて2分割で縦マルチならまだメンツは保てたかもな
リメイクはsteam含むマルチ、リバースは5独占
どういう判断なんだよ?
売れてないハードx買わないユーザーx分作
どうやっても売れるわけないだろ
0094名無しさん必死だな 警備員[Lv.16(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 10:01:50.45ID:X5U6siib00505
元々個客に売ってたというより小売に押し付けてただけで人気など無かったと思うと以前の映画失敗から何から全てしっくりくる

今売るなら最初からハードに強制インストされてた位しか無かったね
0096名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 10:04:47.87ID:TRR9oQ++00505
三部作で1500万(伝説越え)、あわよくば2000万みたいに皮算用してたんだろうなぁとは思う
0100名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前8)][新初]
垢版 |
2024/05/05(日) 10:20:46.57ID:2yvE6WG9r0505
>>56
指を咥えて見てた方が遥かにマシという悲しい悲しいFF
0101名無しさん必死だな 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 10:25:58.08ID:Elo9u/8900505
>>1
普通にリメイクしてたら1000万本は売れたよ
それだけ素材は良かったんだよ
調理師がレシピ通りに作らないバカだったから、ゴミクズになっただけだよ
0102名無しさん必死だな 警備員[Lv.23(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 10:27:59.41ID:D7USf87J00505
>>101
今のスクエニを象徴するような結果だったな
0103名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 10:28:21.40ID:Phf9TGN/d0505
鉄血のマクギリスみたいな奴が復活させたから
役者不足でした
ちょうど櫻井
0106名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前31)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 10:34:54.80ID:Bdlzt5tA00505
リメイク←バトルをモダン(アクションではない)にした全編完全リメイク+エンディングで新展開
リバース←完全新作
これならまだ良かったと思う
てか変なことしすぎでちゃんと伝わるように書くのすら多少面倒くさい時点でアレだ
0107名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前31)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 10:35:57.29ID:Bdlzt5tA00505
>>99
イノタケ先生はヤンキーものルートの可能性もちゃんと考えてたからご指摘には当たらない
0108名無しさん必死だな 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 10:38:16.80ID:Elo9u/8900505
>>105
普通にリメイクしてたら売れたよ
FF7リメイクは発売された時、FF7HDリマスターがめちゃくちゃ売れたってニュース知らないの?
みんなが待ってたのは昔のFF7なんだよ
あんなコスプレ劇場じゃないんだよ
0109名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前24)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 10:39:36.62ID:Q2KEJapr00505
思い出の中でじっとしていてくれ
まさかセルフリメイクにこのセリフがぶっ刺さるとはな
0110名無しさん必死だな ころころ
垢版 |
2024/05/05(日) 10:41:23.37ID:Bdlzt5tA00505
>>109
どん兵衛の例の動画の説明文ですらそのフレーズネタにしててああやっぱ外から見たら気づくよなと思ったわ
0112名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 10:46:45.31ID:Phf9TGN/d0505
完結編とか最低でも4年後だろ
バカじゃね
0114 警備員[Lv.10][新初]
垢版 |
2024/05/05(日) 10:48:39.65ID:a4ZGoo5q00505
こんな同人作品じゃなくて
原作に忠実な分作じゃない普通のRPGにリメイクされてたら買ってたかな
0115名無しさん必死だな 警備員[Lv.30(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 10:48:45.85ID:M/IM0Wpt00505
>>22
普通に考えたらこうなってたのにびっくりするほどセンスがないんだよなあ
0117名無しさん必死だな 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 10:50:49.79ID:mCe/hsad00505
>>1
7Rがユーザーの求めていたものと違い過ぎたから
そういう層からも見放されたんでしょ
0118名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前31)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 10:53:59.96ID:Bdlzt5tA00505
>>111
R3待ち前提だとするとオリジナルから30年以上経ってるっつーのって話になってしまう
おっそろしいことやで
0119 警備員[Lv.4(前29)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 10:55:13.74ID:8RN9X0lI00505
FF7やったことなかったから、普通のリメイクをやりたかった

けっきょく原作買ってやってみたけど糞つまんなくて途中で飽きたわ

ストーリー知ってるし真新しさも無いからマジおもんない
0120◆sqM8NEBJaw 警備員[Lv.4(前9)][新苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 10:58:06.68ID:Kd5XstjU00505
>>111
まあ、統計学的な発想は、前例のない未来を言い当てるのは確かに難しい。
ディアゴスティーニとか、最初が1番売れるという事例は多くあるけど、前列を覆すものに対して、データ参照な統計学的発想は無力だーね。

西村さんと堀江さんの、Switchは売れないって話とか。
(これも前列)
0122名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前28)][苗警]
垢版 |
2024/05/05(日) 11:04:10.01ID:Tqhd8gkcM0505
>>118
リメイクの目的って
「昔の作品を最近の人達に知ってもらう」
ってのもあるから
30年前のリメイク自体はおかしなことじゃないと思う
スーファミのマリオRPGのリメイクもヒットしたんだし

十年越しの三分作っていう
若者ほったらかして忍耐ある熱烈ファンだけ相手にした商売が阿呆なだけで
0123名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/05(日) 11:15:45.32ID:6JGGeAVv00505
奥の手じゃなくて引き出しの奥でほこりかぶってた手みたいな
今の時代にSFCやPS1の時代の物に頼らざるを得ないほど落ちぶれ
0124名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 11:16:39.81ID:xt0Qh9i400505
スクエニパニック2
0125名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 11:17:16.31ID:eYujTy8d00505
売れるバイオRE、売れないFFリメイク
0126名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 11:17:42.21ID:xt0Qh9i400505
>>79
それは大いにあるやろな
0128名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新初]
垢版 |
2024/05/05(日) 11:23:42.40ID:x8kTWpkta0505
>>114
モンハンとか好きな超ライト層の知り合いも同じ事言ってたなぁ
40歳前後の初老からだけでなく30歳前後のクライシスコアにハマった事があるPSP世代からすら見放されてるんだぞ
0129名無しさん必死だな 警備員[Lv.21(前31)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 11:31:12.06ID:z3peh5eB00505
あそこまで変えるとFF7を原案にした、今のスクエニ開発陣が作った新規ARPGだからなぁ

diabloライクなハクスラARPGをwiz1リメイクって出されて、ストーリーデコレーションしまくった挙げ句に今回はブルーリボン取るとこまでです、ワードナは続編じゃなきゃ出ません、ってやられたらwizファンだってキレるだろうよ
0130名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/05(日) 11:31:49.19ID:7bFcN4n100505
アニメで例えてる奴何人もいてみんなすべってる件
0131名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 11:32:17.12ID:lFZyRosV00505
リバースのDLCもPS6専売でしょ?
いいからPS6買えっつーの
0134名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/05(日) 11:36:37.90ID:7bFcN4n100505
>>101
1000は言い過ぎお前は自分の好みにさえなれば釣られるタイプ
あと料理の例えもいらない時にやるのはよそう
0135名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前20)][苗警]
垢版 |
2024/05/05(日) 11:38:32.83ID:xt0Qh9i400505
>>134
赤ペンせんせー
0136名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前18)][苗警]
垢版 |
2024/05/05(日) 11:39:42.95ID:Elo9u/8900505
>>134
分かった分かったw
じゃあお前の読みが正しければFF7R3はバカ売れするんだなw
オレの読みが正しければFF7R3は対して売れないと思うが。
0138名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 11:44:11.20ID:xt0Qh9i400505
R3でどっちが正しいかは白黒着くから
4年後を楽しみに待とうぜ(他人事)
0140名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前1)][新初]
垢版 |
2024/05/05(日) 11:45:46.15ID:7bFcN4n100505
>>136
思い込みやべえな
俺がいつR3が売れるって書いたんだよ
普通のリメイクだろうが改変リメイクだろうが売れない
自分でコテクラスのキチガイの意識はあるのか?
0141名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 11:48:14.39ID:Elo9u/8900505
>>140
いやだねぇ、年を取ると。
逃げの発言ばっかりだな。
0142名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 11:49:18.34ID:xt0Qh9i400505
無駄にヒートアップしてたので撃ちました
0143名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前1)][新苗警]
垢版 |
2024/05/05(日) 11:53:14.37ID:7bFcN4n100505
>>141
逃げてるのはお前だけど
>>142
ヒートしてるのはお前だろな
0145名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前1)][新苗警]
垢版 |
2024/05/05(日) 11:58:58.05ID:7bFcN4n100505
撃ってる奴のレス見たら普通のリメイクでかなり売れるみたいなことを思ってる信者タイプか
あと赤ペンせんせーっての意味まではわからんが結構な年齢のネタなんだな
0146名無しさん必死だな 警備員[Lv.20(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 12:03:40.33ID:yaVweA2s00505
誰もが待ち望んでいた伝家の宝刀だったはずのFF7リメイクより
バイオ2リメイクのが普通に売れてるという事実
0148名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前22)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 12:19:23.59ID:lFZyRosV00505
無駄に開発費膨らむだけで大して売れないダラダラ続けるシリーズ
0149名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/05(日) 12:23:45.94ID:vkmj6V+CH0505
Gacktキャラの謎のLOVELESS推しがユーザーに受け入れられてない現実を直視してればなあ
あそこ辺りからスクエニのオナニーが酷くなった
0151名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 12:30:22.54ID:/dDBvy7F00505
ここまで出し惜しみするとは思わなかった
伝家の宝刀も無駄に腐らせるだけの無能集団に成り下がったな
0153名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前24)][苗警]
垢版 |
2024/05/05(日) 12:32:53.26ID:ZwiPNKl800505
奥の手コンテンツ以上に扱う人間が腐ってた
0154名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 12:35:01.59ID:OEEfq9zw00505
隠し玉は見せた瞬間失敗なんだぜ
0155名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前24)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 12:36:18.13ID:38/HEZmp00505
>>153
カプコンだったらもっとマシな使い方出来たろうな
0156名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/05(日) 12:36:19.44ID:9tEkxLy2a0505
40超えたおっさんが今更飛びつくとも思えん
何事にも旬があるんだろうな
0157 警備員[Lv.20(前14)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 12:36:33.04ID:KNzfIGP100505
伝家の宝刀って切り札とか言われるようになったらお終いだよなぁって思うようになった
〇〇出せばまだ可能性はある!って考えてるけどそうなったときにはもう終わってるよな
0159名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前11)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 12:38:20.38ID:4pfMam2SM0505
技術デモでさんざん擦られてたように3D表現の初期の代表例ではあるので映像のハッタリとしてはよく効くんだろうけど
それも通用するのは一回限りだろうな普通に考えると
0160名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/05(日) 12:55:58.96ID:Up6UR03Cd0505
これマジで最終奥義だから、これがヒットしないってことはもうダメ猫よ
0162名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:08:00.16ID:OEEfq9zw00505
魔封波失敗した時の心境だね
0163名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:12:14.98ID:TRR9oQ++00505
奥の手じゃなくて才能の枯れたクリエイターが定年まで食いつなぐ最後の手段みたいになってるのが
0164 警備員[Lv.1(前19)][苗警]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:12:17.90ID:HaY45GyU00505
これが爆死したってことは10のリメイクしてもダメ
クロノトリガーもダメってことだからね
0165名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前31)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:15:32.67ID:tICw6aQ200505
まぁ奥の手の自覚あるから分割にしたんやろね
1作あたり1000万は売れて1本分でお得やガハハくらいに考えてそう
0166名無しさん必死だな 警備員[Lv.24(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:16:01.10ID:D7USf87J00505
あのFF7がリメイク計画!ってめざましテレビで全国区配信されたんだぜ
当時はその位の認知度と期待度は有ったって事
今はもう何やろうとしても一般メディアは相手してくれないだろ
0167名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:23:45.57ID:0UmjGVEnd0505
👂✋聞こえてくるぜぇ… スクエニの悲鳴がよぉ…
0169名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前24)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:46:39.84ID:KN5V8beaa0505
>>50
そもそもゴキチョニー案件だからな
一蓮托生と言うかPSにユーザー集める為の動き
それが逆にPSもFFも余計に首を絞める結果になってる>>1
0171名無しさん必死だな 警備員[Lv.11(前28)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:54:47.85ID:G1aQ+8tw00505
FF7リメイク出すときはスクエニが本当にやばいときだって散々言われてたんだけど、ネットユーザーのほうがちゃんとスクエニを分析できてたね。
もう二度と盛り上がることはない会社だから縮小していくだけだろうね
0172名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:56:52.38ID:xt0Qh9i400505
>>157
日本軍か
0173名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 13:58:17.90ID:xt0Qh9i400505
>>162
天津飯さん…
0174名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前16)][初]
垢版 |
2024/05/05(日) 14:16:16.23ID:Y7WQU3vz00505
伝家の宝刀3つにバキ折って出来の悪い短刀にしてお出ししてくるとは
0176名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/05(日) 14:20:25.91ID:TkSu5Pd2d0505
オリジナルは名作と思うが元々JRPG全盛期大容量ムービーゲー台頭の時代に恵まれた時代だから売れただけだな
今のJRPGが衰退しムービーゲーも食傷気味の一方世界的に日本のアニメが市民権得てる時代を逆行したコスプレにしか見えないフォトリアルしかも分作で出すとかわざと外しにいってるのかと疑いたくなるレベル
0178名無しさん必死だな 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 14:39:30.19ID:uajgxetM00505
>>176
やりゃ分かるけど決してフォトリアルという方向性でキャラや演出を作ってないぞ
どちらかというとアニメの方向性で作ってる
0179名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前16)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 14:46:30.00ID:TejRmkFr00505
クラウドの髪型とか、DBや鉄腕アトムの路線だもんなあ
ケットシーみたいなモフモフもいたし、動物もプレイアブルだし
なんとなく「AKIRA」の影響を受けてる気もする。バイクのシーンとかね
まあ、90年代の良きアニメのオマージュ作とでも言うか

トーセ辺りに丸投げて、PS2で出しておけば歴史は変わったかもね
ただあの頃はバブルだったから、出し惜しみしていたのだろうか
だからってこんな末期でやらなくても
0180名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][初]
垢版 |
2024/05/05(日) 14:48:48.50ID:WMM5Ap0qr0505
ノリが1997で見た目フォトリアル
誰もキツイですよって言わんかったんかな
0181名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/05(日) 14:51:51.52ID:TkSu5Pd2d0505
>>178
衣装や挙動はアニメチックなのにキャラの見た目はフォトリアルだから違和感生じると言いたかった
買った自分が言うのもなんだがACの頃はそれでウケたのがまずかった
0182名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/05(日) 14:54:16.17ID:5UVWvWcyd0505
まだ🤮3が控えているから楽しみに待ってるよ
0183名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前30)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 14:57:30.53ID:OGNrqfPb00505
低予算なろう系アニメのキャラデザもセリフもそのまま実写化したような作風、どこに需要あるんだろな
勘違いしないでほしいけど、実写と見紛うハイクオリティな写実系グラフィックとして褒めてるわけではないよ
0184名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 14:58:52.35ID:2WxXS+WrH0505
奥の手なのはFF7そのままリメイクってだけで
改変リメイクは奥の手でも何でもなかったとか?
0186名無しさん必死だな 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 14:59:57.80ID:uajgxetM00505
>>181
言うほどキャラの見た目がフォトリアルか?
フォトリアルって別に現実的って意味じゃないぞ
0187名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前30)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 15:01:52.06ID:OGNrqfPb00505
>>186
横レスだけど、例えるならコスプレのマネキンって感じ
0188名無しさん必死だな 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 15:02:08.77ID:8adtxttF00505
3分割でも構わないけど、1年おきくらいで同一ハードでやるべきだったな
1作目で2作目の開発費をひねり出して、とかアホなことやってる場合じゃねーよ
0189名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/05(日) 15:03:19.99ID:0aQVvO6x00505
リメイクが欲しかったのに今のFF7ってリメイクじゃなくてリブートでしょ
>>1もスクエニも学が無さすぎて泣けるわ
0190名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/05(日) 15:05:42.30ID:TkSu5Pd2d0505
>>186
オリジナル野村絵や今のアニメ絵と比べたら良いんじゃないかな
スマブラでも良いよ
それでもフォトリアルじゃないと思うならそういう人もいるんだと改める
ただ売上減った要因は色々あれどキャラデザも一つの要因になってると思うよ
0191名無しさん必死だな 警備員[Lv.17(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 15:09:35.16ID:X5U6siib00505
押し付けるキラ星の如くいた店舗が消えて
客の相手をしなくてはならなくなり
実態が明らかになったのです

在庫ニングオプーナ15
0193名無しさん必死だな 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 15:16:50.06ID:uajgxetM00505
>>187
>>190
多分だけどお前たちは良いものを見過ぎ(知りすぎ)なんだと思う
まぁハードルが上がっている(上げられた)ともいえる
YouTubeでもいいから16のカットシーンと7リバースのカットシーンを比較してみ?
7の方のやり方が正解だと分かると個人的には思ってる
0194 警備員[Lv.15(前41)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 15:19:43.31ID:AWzWWSis00505
64時代を再現したかったんだろPS陣営は。
Switchさえコケれば任天堂は終わりだからトドメにFF7Rの札を切ったんだろ。ノムティスの仕事が遅すぎて全くソニーの思惑通りにならなかったけど。
0195名無しさん必死だな 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 15:25:48.05ID:uajgxetM00505
>>190
あとキャラクターデザインとフォトリアルを同等に捉えてるけど全く違う概念だからね
まぁどちらも個人の好みなのは間違いないけど
0196名無しさん必死だな 警備員[Lv.3(前30)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 15:28:01.82ID:OGNrqfPb00505
>>193
上下や良し悪しというより、キャラデザや台詞や演技はなろう系アニメ路線なのに
グラフィックはアニメ路線ではなく中途半端にフォトリアルに寄せてるせいでギャップが目立ちまくってる形
0197名無しさん必死だな 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 15:41:13.81ID:uajgxetM00505
>>196
うーん、なかなか伝わらないみたいだけど俺が言いたいのは、そのフォトリアルと貴方が言っているグラフィック(7リメイク、リバース)はアニメ路線なんだよってこと

フォトリアル調〜アニメ調の間にはいくつもの段階があると個人的には思っているけど7リメイクシリーズはアニメ調寄りだと思うよ

ただ貴方の中ではリメイクシリーズと比較するアニメ調の比較対象がもっと平面的なグラフィック表現だから、相対的にフォトリアルだと勘違いしてない?
0199名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前30)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 15:46:10.46ID:OGNrqfPb00505
>>197
俺が問題だと思ってるのはキャラデザや台詞や演技とグラフィックとのギャップなんで
そのグラフィックをどう呼ぶかについては正直どうでもいいかな
0200名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 15:50:40.92ID:NsTg1IDd00505
見た目はコスプレイヤーによる学芸会だからな…
0201名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][初]
垢版 |
2024/05/05(日) 15:50:52.08ID:HCwDpoKBd0505
FFのハードルを上げてるのってスクエニ自身だからな
宣伝とはいえ毎回の様に自分達で凄いゲームと持ち上げ続けてたからんだから厳しめの評価されても仕方無い部分もある
0202名無しさん必死だな 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 15:53:25.26ID:uajgxetM00505
>>199
それはまぁ個人の感性なんでどうしようもないけどキャラデザとグラフィックのギャップがどうあるかは聞いてみたいところではある

無印キャラデザとリメイクCGグラフィックとの比較をしているのかorリメイクキャラデザとリメイクCGグラフィックとの比較なのか、とかさ

上記の2つは全く違う考え方だからね
0203名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][初]
垢版 |
2024/05/05(日) 15:54:57.28ID:Hb5pyTgp00505
>>201
FFのハードル上がってるか?
むしろ下がりまくってるが
それなのにいつもその下をくぐってる
0204名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 16:01:27.03ID:kvXUmzvn00505
FFシリーズのエースナンバーは14だろ?w
0205名無しさん必死だな 警備員[Lv.12(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 16:03:12.92ID:tc85KzT700505
奥の手だけど野村北瀬のオナニーで潰された
0206名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前16)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 16:09:07.66ID:TejRmkFr00505
コンテンツはナマモノなんだから、必要な時必要なタイミングに必要なだけ投入してこそ効果がある
エリクサー症候群がエリクサーをラスダンまで取っておいたら、「腐敗度」のステータスがあって、全部なくなっていた
っていう感じやな

PSWは貧乏性を治さないからこうなる
0209名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/05(日) 16:12:18.90ID:O3sXXHGk00505
キャラクターの動きや性格は昔のアニメ調なのに見た目だけフォトリアルにしたから違和感すごいんだよなぁFF7リメイク
気持ち悪さが先行する
0211名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][初]
垢版 |
2024/05/05(日) 16:49:20.32ID:V/yVnVN900505
スクエニがリメイク出し始めたら末期と昔言われてたけどそれがもう尽きようとしてるってこった
0212 警備員[Lv.3][初]:0.00010443
垢版 |
2024/05/05(日) 16:49:43.55ID:7qaVtXjF00505
アクションやりたければカプコンフロムのゲームやるから無理に半端アクションにしなくていいのにな
10-2のバトルを超えるATB作って欲しいのに13以降はストーリーの気持ち悪さで超えようとしてるってね
0213名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 16:52:08.16ID:uajgxetM00505
>>212
リメイクはコマンドバトルもできるように選択できるだろ?
0214名無しさん必死だな 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 16:56:31.36ID:kw0FD3vv00505
ほんとアクションにしたのダメだろ!
コマンドターンバトルの魅力を現代に伝える努力をしてほしかった。アクション苦手な人でもボタンポチポチで倒せますじゃねーよ。駆け引きが全く面白くねーだろ。
そもそもアクションするならFFじゃないゲームするよ。
0215名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 17:02:28.59ID:uajgxetM00505
>>214
それを老害の戯言と言います
0217dongri! 警備員[Lv.7(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 17:18:17.05ID:HOhY2mj000505
野村が関わった時点で特損出るの予想できてた
ヴェルサスと同じ流れ
0218名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前30)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 17:18:49.22ID:OGNrqfPb00505
コマンドバトルの方が好きと言ってる人って、文字通りにコマンドでバトルがしたいわけではなく
例えば遠距離攻撃のバレットを後列に配置してかばう+カウンターを活用するような、セッティングの楽しさが好きだったんじゃないかと思う
この場合はオプションで文字通りコマンドバトルを選択できてもあまり意味が無い
0219名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/05(日) 17:21:33.44ID:yrwqWC1WM0505
キングダムハーツというかクロノクロスというか
フィーラーまわりの設定や異なる世界なんかもう
殺された未来が殺しにくる云々したらあれだぜ
時を喰らうもの…やれちまうくらいだし…
ラヴォスもジェノバも地球外生命体で星に寄生してるから大差ない存在だしな
0220名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前17)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 17:24:00.26ID:DDsM7zDR00505
>>34
いや7はあっさりリメイクで済ませた方が良かったと思う
それ以上やりたいならその後で好きなだけやればいいわけで
今後の元となる一番大事なリメイクを台無しにしてしまったらもう広げようがない
0221名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 17:28:42.19ID:uajgxetM00505
>>218
それ、できてるんですけど
0222名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][初]
垢版 |
2024/05/05(日) 17:31:29.52ID:WAethbZr00505
ついにPS5買ったけどまだヴィンセントもシドも使えないっていうから
買うとしたも一番最後だけでいいわ
つーかグラ向上でディスク入れ替えなしのリメイクで良かったんじゃないのか
0223名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前30)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 17:41:42.88ID:OGNrqfPb00505
>>221
マテリアを組み合わせるセッティング自体は残ってるけど、原作ほどの自由度や奥深さはないよね
0224名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前31)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 17:50:03.51ID:z3peh5eB00505
>>215
若い世代に売ろうとしてああいうリメイクしたってならスクエニ終わってるわ

FFはモダンでなけりゃならないって宗教入ってる老害FFファンに媚びた結果がアレとか7Rじゃねーの?
0225名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 17:55:26.96ID:ZfhwSsA700505
分作やるならせめて前後編だわ
0226名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前30)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 18:06:19.70ID:OGNrqfPb00505
>「多かったら少なくしよう」「足りなかったら増やそう」というふうに、
>いま起こってる事象をそのまましらみつぶしに解決していくのは、誰でもできることだし、工夫もいらない。
>たとえば、ある料理店で、お客さんが出てきた料理について「多い」と言ってる。
>そのときに、「多い」と言ってる人は、なぜ「多い」と言ってるのか。
>その根っこにあるものは、じつは「多い」ことが問題じゃなくて、「まずい」ことが問題だったりするんです。
>だから、本当はたいして多くもないのに、「多い」って言われた問題だけを見て、
>「まずい」ことに目を向けられなかったら、量を少なくしたところで解決にはならないんです。
https://www.1101.com/iwata/

「フォトリアルは嫌」と言ってる人はなぜ「フォトリアルは嫌」と言ってるのか、「フォトリアルではなくアニメ系だ」と言っても解決にはならない
「アクションは嫌」と言ってる人はなぜ「アクションは嫌」と言ってるのか、「コマンドバトルも選べる」と言っても解決にはならない
0227名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 18:09:29.47ID:uajgxetM00505
>>223
いやマテリアセッティングとかじゃなくて例えば戦闘中の操作キャラ変更や、リバースになってからは設定パーティ以外のキャラも実は遠距離から攻撃してる
プレイ動画でもいいから確認してみたら?
0228名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 18:10:33.49ID:uajgxetM00505
>>224
若い世代に売ろうっていうより最早コマンドバトルはゲームの主流じゃなくなってきているでしょ?って話だよ
0229名無しさん必死だな 警備員[Lv.19(前36)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 18:15:04.97ID:tpL5ID8h00505
元々スクエニの幹部自身が7リメイクは金かかるからやれないと言ってたものが、
売れるのが他に何も無いのとヴェルサス頓挫させた野村一味を隔離する為に
仕立てた企画がこれだからな
元々の動機が不純そのものなんだが、そもそもPS2世代の7コンピで散々擦り倒してるし
要するに第一の私物化利権コンテンツでしか無い
それが出してみたら大した人気も無く腐ってたと言うだけ
0231名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前30)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 18:22:02.11ID:OGNrqfPb00505
>>227
さっきの一例だと
後列に配置すると基本的に敵味方両方の物理ダメが下がるが、バレットの銃器は火力が下がらないので
後列に配置して被ダメを抑えながら前列キャラをかばい、火力の下がらない銃器で効率的にカウンターを行う
というセッティングなのよ

キャラ変更できる、遠距離から攻撃してる、と言われても意味がない
0232名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/05(日) 18:30:29.12ID:Ud/Lacep00505
「死んだ人からこそ尊い」って見せ方は
フィクションでのみ許される最強のカードなのに
フィーラーやらマルチバースやら世界観ぶち壊しの概念まで盛り込んで
エアリスとザックスを活躍させようとするセンス
野暮としかいいようがない

戦闘システムは個人的に好き
0233名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前3)][新苗警]
垢版 |
2024/05/05(日) 18:37:21.74ID:Bs4b25kq00505
リメイクなのに弄りすぎだそのまま作れと言われてるが
そもそもほとんど弄ってないFF7リマスターの存在が全く知られてなかった時点で
FFブランドもFF7ブランドも価値なんて無かったんだよ
0234名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前16)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 18:54:10.23ID:pmHS8f3800505
>>233
PS4でも豚ストアでもFFリマスター発売時DLランキング上位独占してたんだから知らないわけない
やりもしねーのにネガキャンしてるだけだよ
0235名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 18:59:14.43ID:zc7++Vk300505
原作を改変しても良いけど、原作をやった人が納得できれば良い

それには伏線をゲーム内で丁寧に敷いて、補足的な説明も十分して、感情移入のできるエピソードもあり、なおかつ前のゲームよりも納得できる結果にする事が必要

きちんとした手順を追ってユーザーが十分理解できれば名作になり得る
思いつきから適当に要所を繋げただけでは電波と言われても仕方ない
0237名無しさん必死だな 警備員[Lv.27(前4)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 19:15:38.97ID:8g/OQms200505
エアリス生存ならまだファンが望んでたんだからって納得出来たんだけど
変えまくったけど結末は変わらんってオリジナルを上書きしたかっただけじゃねーかっていう
0239名無しさん必死だな 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 19:25:10.43ID:uajgxetM00505
>>231
> 配置して被ダメを抑えながら前列キャラをかばい、火力の下がらない銃器で効率的にカウンターを行う

これはアビリティとしてカバー、実現しているな
もし前列、後列という要素も先ほど述べたがパーティ外の攻撃として実現している

仮にパーティ内の前列、後列をしてくれっていうなら、それこそ棒立ちコマンドバトルでしか実現はできない
0240名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 19:30:01.74ID:Up1kvBHJ00505
キングダムハーツはディズニーの都合でしか出せないからな
ドラクエ同様スクエニ自社IPとして重用するのが困難だから
一連の7リメイクプロジェクトはFF7シリーズをポストキンハーにするための仕込みでしかなかったんでしょ
0243名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前30)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 19:36:01.72ID:OGNrqfPb00505
>>239
あくまで一例であって、他にも様々な組み合わせがあったからね?

で、そういった奥深さを捨てて大味なアクションになってしまったから「コマンドバトルの方が好き」と言われたり
リメイクからリバースで大幅な右肩下がりになった理由だと思うよ
0244名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 19:49:31.08ID:bsVujq4900505
>>233
思い出は思い出のままじっとしているのがベストだとこのゲームのファンは知っているからな。
0245名無しさん必死だな 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 19:50:59.10ID:uajgxetM00505
>>243
いやいや、コマンドバトルで出来ていることがリメイクシリーズでもできているのに奥深さとは?
具体的にちゃんと説明してよ
0246名無しさん必死だな 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 19:51:54.72ID:WAethbZr00505
超高画質のマテリアを瓶の中に沢山詰めてかき回してジャラジャラいわせて
その感覚がコントローラー通して実際にプレイヤーの手に伝わるみたいな演出も無いんだろ?
みんなが望んでたのはそういうリメイクだぜ
というかその一点だけだぜ
0247名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][初]
垢版 |
2024/05/05(日) 19:54:50.99ID:+ZJiMRy000505
コケたのはR2だけじゃなくスマホのFSもコケてるからね
野村はガチで責任とるべきよ
0248名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][初]
垢版 |
2024/05/05(日) 19:59:50.07ID:UzXbRU9Ad0505
>>203
ユーザーからはその通り
でもスクエニ側はFFを持ち上げるしかないからな
その温度差がどんどん酷くなってるだろ
0249名無しさん必死だな ころころ
垢版 |
2024/05/05(日) 20:04:26.48ID:ttqqs0u000505
>>228みたいな勘違いのバカが多かったせいでFFがアクションになってオワコンになったと思うと悲しいね
0251名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/05(日) 20:13:08.42ID:qSqF6kfw00505
若い世代に売ろう、新規に売ろうと本気で思ってんならシステム面もそうだけどあんなストーリーにしない
「クラウドとセフィロスはみんな大好きFF7はみんな大好き」
これが前提の作りなんだもんな
0253名無しさん必死だな 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 20:22:13.87ID:uajgxetM00505
>>249
お前みたいな馬鹿がプレイもせずにコマンドバトルを継承していることを知らぬ存ぜぬで通して叩いてるんだよなぁ
エアプが叩いてそれが可視化できるようになったから現代のゲームにおいての癌はお前みたいやクズだよ
0256名無しさん必死だな 警備員[Lv.8(前30)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 20:31:06.16ID:OGNrqfPb00505
あえて大きな主語を使うと「FF7ファンはアクション化を望んでいなかった」んじゃないかなぁ
0258名無しさん必死だな 警備員[Lv.18(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 20:37:13.88ID:ttqqs0u000505
>>253
俺はエアプじゃないは買ったうえで言ってる。しかも予約して発売日にな。当然クリア済み。お前みたいなゴミと違ってだ
コマンドってクラシックモードのこと言ってんの?
あれ全くコマンドじゃねえから
キャラが勝手に動いてむしろゲロ酔いゲー最悪すぎた
コマンドにあるべき戦略も何もない装備の楽しみも仲間の育成も役割分担も何もない完全糞バトル
0259名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/05(日) 20:37:46.82ID:lPUfKFsV00505
>>1
IPとしてこれよりも強いものはスクエニにないからな
この先は新規IPでFFを超えるものを出さない限り先細りになる
0261 警備員[Lv.20(前14)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 20:40:29.92ID:KNzfIGP100505
そもそもリメイクはリメイクでしかないからそれを奥の手にすること自体が
0263名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/05(日) 20:43:12.51ID:e0wuuv9400505
実際スクエニはその認識だったしそれ以上の玉がないのも事実だが
リメイクが奥の手ってのがそもそも意味不明
世間はFF7信者ではありません
0264名無しさん必死だな 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 20:51:19.82ID:uajgxetM00505
>>258
じゃあ多分、お前のとってのコマンドバトルはスーファミみたいなもので要は老害が我儘言っているだけなんだな
老害って新しい存在をすぐに否定するからねぇ
0267名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前30)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 20:59:16.11ID:OGNrqfPb00505
コマンドバトルが好き と言ってる人にとって重要なのは
コマンドバトルの有無 ではなく
コマンドバトルの面白さ だと思うんだよね
0268名無しさん必死だな 警備員[Lv.18(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 20:59:57.88ID:ttqqs0u000505
>>265
内容変更を事前告知すると売れなくなるから
ファンは変化を嫌うからな
アクション化だって公式は「コマンドバトルのように遊べます」って宣伝してたくらいだ
まんまと騙されて買ったのが俺
ダイの大冒険だって紙芝居隠してただろ
0270名無しさん必死だな 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 21:03:24.18ID:uajgxetM00505
>>267
それを提示しているけど0、100で考えて叩くから悪いんじゃない?
0271名無しさん必死だな 警備員[Lv.9(前30)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 21:05:50.81ID:OGNrqfPb00505
>>264
横レスするけど、FF7ファンの年齢層を考えるべきだったし、新しいことは新しい作品でやるべきだったんだろう
リメイクを買ったファンからも見離された結果がリバースで、次回作はさらに減りこそすれ増える可能性は低いよね
0272名無しさん必死だな 警備員[Lv.19(前15)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 21:13:35.88ID:4DFHDde/00505
せめて二部作にするべきだったな
0273名無しさん必死だな 警備員[Lv.39(前11)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 21:15:02.26ID:UnYx9oD/00505
開発に年月をかけすぎて賞味期限切れになったんだろ
0274名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 21:18:01.47ID:Up1kvBHJ00505
神ゲーだろうがクソゲーだろうが分作である以上第1弾第2弾第3弾で売上は毎回半減していくのは避けられないからな
そう考えず3部作とも1000万本くらい売れると本当に考えてたとしたらただのアホ
それとも1は600万2は300万売れる計算していて、実はその数すら行ってないから今スクエニ炎上してるのか
0276名無しさん必死だな 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 21:19:53.20ID:uajgxetM00505
>>271
>リメイクを買ったファンからも見離された結果がリバース

これが前提で話をしているが、どういった根拠で?
0277名無しさん必死だな 警備員[Lv.28(前12)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 21:35:04.67ID:6vOvbOKq00505
R3なんて消化試合だからな
0279名無しさん必死だな 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 21:51:02.87ID:uajgxetM00505
>>278
でも FF1からして宇宙に行ったりタイムトラベルものだぞ
0280名無しさん必死だな 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 21:52:35.46ID:USTItlcu00505
>>276
>>271ではないけど、根拠もクソも明白に数字として出てるだろ…
もしR1を買ったファンが見放してなければ当然、R2も同数売れてる

PS5限定を言い訳にしようとも、本当にやりたきゃハードごと買うのがファン
それがハードを牽引するキラータイトルって事だろ、今回そうはならなかった
日本初週の数字で見れば、3分の1ほどまでに大きく下回ったのが現実
PS5を買ってまで遊びたいゲームでは無くなったという事だ
0281名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][初]
垢版 |
2024/05/05(日) 21:54:13.99ID:r/RI6BtM00505
>>276
同じく横からだがリメイクと比べて売り上げはかなり減ってるわけだから少なくとも離れてはいるんじゃねえの
まだ買ってないけど気持ちは離れてないとか言いたいなら知らんけど
0282 警備員[Lv.8][新初]
垢版 |
2024/05/05(日) 22:00:18.83ID:cNfUw2hSd
壮大で雄大な叙事詩だっけ?
何いってんのって思ったわ
0283名無しさん必死だな 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 22:14:01.78ID:uajgxetM0
>>280
>>281
つまり売上が減ったのは、ハード普及率も経済状況なども関係なく数字が見えない感情の「見放された」が主要因であるっていうこと?
お二人がそう考えているならこちらとしては「そうなんだ」としか言いようがない
データではなく感情で判断しているんだから
0284名無しさん必死だな 警備員[Lv.13(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 22:14:44.71ID:t/q12JIx0
>>280
あんたが言う分にはいいがスクエニに同じこと言われたらムカつくわ。ユーザーに寄り添うんじゃなく自分に寄り添え
というコンセプトがすでにダメだ。ゲームの出来以前の問題だ
0285名無しさん必死だな 警備員[Lv.19(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 22:18:24.79ID:2pmwvqLF0
切り札1枚をチョキチョキして3枚にしました切り札ふえたーやったー
0286名無しさん必死だな 警備員[Lv.37(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 22:20:23.63ID:gUvc6Gx60
リメイクやる前に書いてたけどFF7リメイクはFC版FF2のアルテマでしかないと
要はネームバリューはあり凄そうだけど現実は時代遅れの\(^o^)/代物
0287名無しさん必死だな 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/05/05(日) 22:25:30.54ID:uajgxetM0
>>286
俺はそれでもいいと思うけどね
無印は27年前のゲームだぞ
それでも今も7で商売が出来ている
そんなゲーム、っていうかコンテンツってなかなかないぞ
エンタメなんて時代が過ぎれば廃れていくものなのによくもってるほうだよ
問題は新作や新規が育たなかったことだよ
0288名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前12)][新苗警]
垢版 |
2024/05/05(日) 23:58:32.53ID:WN1ZLkmN0
あほみたいに先延ばして満を持して(業績ヤバいから)出した結果ほとんど興味を持たれずに爆死
当時のユーザーはもうどうでもいいし現役ユーザーは7なにそれ?
一部のコアユーザーしか買ってない
今までのセール落ちがさらに発売日買いを敬遠させた
0290名無しさん必死だな 警備員[Lv.19(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 00:46:47.15ID:KvyR5DZX0
>>17
分作じゃなくてPS3で1本、PS5でリメイクのリメイクの方がマシだった説
0293名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 01:03:08.16ID:vN7Rvjve0
話もゲームも「プレイヤーが何か決めて状況に関わる」っていう遊んでる感がひたすら薄くて
ひたすらスタッフの「これすごいでしょ」っていうムービー見せられて
説明された通りの方法でヒートゲージ上げる作業めいた戦闘に付き合わされる

金と時間と人を使いまくって出した理想のゲームデザインがただの鑑賞型エンタメって
たぶん成功体験が強かったせいで初代PSで時が止まってる
0294名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 01:05:53.68ID:vtXSSV5P0
>>293
そう感じるならそもそもRPG向いていない
今のRPGは基本的に作業をビデオゲーム化したものだから今も昔も数値管理作業だよ
0296名無しさん必死だな 警備員[Lv.29][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 01:22:43.90ID:1pSpe4lD0
任天堂なんかは神格化されまくってる時オカは3DSで遊びやすくした程度のリメイクをさっさと出して新作に全力出したもんな
だからブレワイがあんだけ跳ねたとも言える
0297名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/06(月) 02:08:49.88ID:JN698Yr40
リバースの作り込みおかしいだろ
0298名無しさん必死だな 警備員[Lv.16][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 02:45:02.96ID:7/Z8efEo0
リメイクで完結させるのに何年かかってるんだよって普通はなる
完結してないならやる気にならない層も一定数いるだろうしな
俺もそうだし
0300名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/06(月) 03:27:34.69ID:JN698Yr40
リバースのラスボスセフィロスが原作のラストセフィロスだけど、3作目は相当内容変えて来る可能性あるかな。
アドベントチルドレンのあいつら出て来たらちょっと萎える。
0301名無しさん必死だな 警備員[Lv.30][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 03:34:25.07ID:O9vcawmC0
FF7はシリーズの中で唯一ファンがアニオタ寄りなんだよ
だからトゥーン系のCGで野村絵まんまで出すのが正解なのに
スクエニはそこを全く理解してなかった
0302名無しさん必死だな 警備員[Lv.16(前8)][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 03:46:19.97ID:FsnLHPTZ0
成功が約束された最終兵器とは思われていただろうな
しかし延期(今回の3部作より以前のFF7リメイクの話)を繰り返す間にFFブランドの方が先に失墜してしまった
0303名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前16)][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 03:50:48.40ID:oenJ0unx0
ユーザーの言ってること真に受けて作るから…
ストーリーも陳腐だしキャラも今となっては完全に時代遅れ
そんなもんに莫大な予算付けてかけて3部作でダラダラ作るってまさにどん判
0304名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 03:59:27.55ID:99d7N/gQa
上手く行ってないから奥の手なんて発想が出てくるんだし
仮にどんなに凄い奥の手であっても一瞬で消費されて次を求められるのがこの商売
発売後1年2年延命できたところで何も変わらん
0306名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前30)][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 05:07:11.69ID:q8dXVBKb0
FFは全盛期ですら長く売れ続けて累計数千万といったブランドではなかったし
今はもうテイルズやゼノブレと並ぶ中堅になってしまったけど
次回作はどれくらいの売上を見込んで予算組むんだろな?
0307名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/06(月) 06:06:32.02ID:MV4UOfh20
クリアした。

リメイク完結したら、
原作忠実の
FINAL FANTASY VII origin REMAKE
を1作品で作ってくれ。

新規キャラなし、フィーラーなし、セフィロス出過ぎなし、で。
新規キャラは「誰これ?」状態、フィーラーはイワシの大群で画面がゴミだらけ。
セフィロス出過ぎで、神秘性も何もなし。
0308名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前30)][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 06:31:42.71ID:vDC8IVTh0
何十年も経ってて「今風」みたいな考え方を出してくるのがずれてる
それだけの年月が経ってるからこそ忠実が求められるんだよ
特にスクエニは今どきの選択肢豊富な若者に選ばれるような専売特許レベルに思えないしね
0309名無しさん必死だな 警備員[Lv.6(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 06:33:19.62ID:vtXSSV5P0
>>295
リメイクが赤字?
決算見てから書き込みしてくれる?
0310名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/06(月) 06:41:10.51ID:GtMvBUV5M
もうFFブランドが終わってんだよ
それに気づいてなかったのはスクエニ
舐めてた事してるとこうなる事をゲーム開発者は肝に銘じた方がいい
0311名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 06:56:04.13ID:K4BDNQZQ0
映画でもせいぜい二部作だよな
前編が面白ければ後編も見てくれるよ
3部は滅多にやらない
0312名無しさん必死だな 警備員[Lv.2(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 06:56:52.00ID:mbdMTgJ90
14エアプの騙るFFブランドw
0313名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/06(月) 06:57:46.97ID:Ykc1TLM70
エバークライシスもずっとセールス右肩下がりで、このまま下がり続けるならあと1年以内にはサ終発表するのが見えてるレベルの不調
本編が出たのにセールスが上向かなかった時点で、もう死ぬのは決まったようなもんだ
0316◆sqM8NEBJaw 警備員[Lv.5][新初]
垢版 |
2024/05/06(月) 07:18:56.78ID:BWdq6R4/0
>>239
ゲームの根幹はゲームシステムであり、操作仕様にある。
戦闘を繰り返すゲームにおいて、戦闘のゲームシステムをどれだけ変えるか、どう変えるかは、かなり難しい問題だわね。
0317 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 07:32:36.95ID:PdWnoKQH0
奥の手に電波ストーリー改変と3分割商法なんてデバフかけてくるとは思わなかったよな
手の込んだ自殺だ
0318名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/06(月) 07:33:37.52ID:WHBgRJ750
アレのせいで無難な手が奥の手になっちまっただけよ
リメイク時はまだましだったのにそこから糞ゲラッシュに切り札のアレやらかしで本当の最後の砦だったのに続編PS5独占デバフで
0320名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][初]
垢版 |
2024/05/06(月) 08:12:38.06ID:ccyYZYHN0
世界売り上げは未発表だが、

PS5のデイリーアクティブユーザーデータによると、世界売り上げは200万本を超えていることが示唆されている。

そうだから、
充分今のスクエニには奥の手やで。
何年も前から新規で世界100万行くものは作れないんだから。
0321 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/06(月) 08:21:32.26ID:PKYBWhjjM
奥の手が必ずしも通じるとは限らない
0322 警備員[Lv.13][初]
垢版 |
2024/05/06(月) 08:47:24.15ID:Ahq8QBtM0
>>296
7関連や13以降の展開、やたら優遇されてる癖に微妙なFFとその他の扱いを見てスクエニに任天堂みたいなことができるなんて期待できる人はあんまいなかったんじゃないかなーと思う
0323名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][初]
垢版 |
2024/05/06(月) 09:08:11.43ID:aTsPbAJU0
PSの勝利等で気持ち良くなった記憶だけ残って奥の手だと思い込んでただけだろw
オリジナル発売当初も俺の周りじゃ微妙評価が多数派だったのに十年以上経って気付いたらネットでは伝説の神ゲー扱いされててビックリしたし
0324名無しさん必死だな 警備員[Lv.7(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 09:12:25.84ID:XGwQU9MA0
>>323
それお前やお前の周りが少数派だっただけだ
0325名無しさん必死だな 警備員[Lv.20(前36)][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 09:20:56.12ID:S1XhSI+E0
最初から言ってるが、本来1本で収まる筈のものを三分割して全てフルプラ販売、
しかも出す度にハードまで買わせるとかどんな馬鹿げた悪質商法だよっていうね
どんな強固な信者層持ってたとしてもこんなん付いていくアホはおらん
どこまで行ってもソニーの下僕、ハード販促の道具でしか無い
0326名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 09:47:37.84ID:C+09timR0
>>9
FF7R2はなんかあるの?もうすぐDLC出るからエルデンとか?
0327名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 09:55:08.83ID:C+09timR0
>>64
タイパどうこうではなく面白くないうえに進めるのにクリア必須みたいのが駄目
ストーリー分は自動クリア扱いで
面白くておまけぐらいの扱いならやりたい人はやるだけで
0328名無しさん必死だな 警備員[Lv.12(前34)][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 10:05:20.42ID:YyhgzeCE0
分割にするくらいならACをゲーム化とかの方がマシだったんじゃね
0329名無しさん必死だな 警備員[Lv.22][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 10:05:42.67ID:18LTAOtm0
>>325
末期の延命治療みたいなもんだから7Rって
分割にしなきゃ一発で終わり
まぁもその延命ももう終わりが見えたが
0330名無しさん必死だな 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 10:08:20.84ID:dCfg0Gmyr
面白いミニゲームだらけだったらまだ、面白いしまあいいかってなったかもしれない
でも本当に微妙なのばっかりでひとつもまたやりたいのなんてないよ
本当に最近ゲームやってる人が作ったゲームなの?
0331名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][新苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 10:19:43.85ID:5DR9fTvmM
>>290
その頃だったらまだ書き割りマップでも許されただろうしな
書き割りだった町をPS5クオリティで3Dマップにしなきゃならなくなったら
そりゃ詰むわ
0332名無しさん必死だな 警備員[Lv.18][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 11:26:55.49ID:LdpJDCb40
7R1の時は別に単なるリメイクでよかったけど
そこからバランバビロンフォースポとこけて本当の奥の手だった16も爆死で
もうおまえがそれら全ての評価を覆す起死回生の一手になってくれと無理難題押し付けられたのが7R2
0333 警備員[Lv.38][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 12:39:19.61ID:5bV3+cBy0
グラは聖剣伝説3リメイクみたいな方向性が良かったんじゃね?
基本は原作通りでDQ11Sみたいにクリア後エアリス助けるルートが発生する、みたいな感じだったら良かったんじゃないかなと
あと分作はダメだったね
やっても前後編までだったと思うなぁ
0334名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前33)][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 12:53:47.40ID:dIaemjAX0
>>332
ヴァルキリーエリュシオンやディオフィールドクロニクルも仲間に入れてやってくれ
ついでにリメイクの一年前に発売されたストロングスタイルの正統派クソゲースライディング金玉ゴルフも
0337名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 13:49:32.87ID:Vnv0z47V0
レフトアライヴってゲームか
存在知らんかったわ
0338名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 13:50:20.98ID:Vnv0z47V0
ディオフィールドは正直そんな予算かかってなさそうだからいいんじゃない
0339名無しさん必死だな 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 17:15:06.77ID:Z1/VXQ4j0
>>331
ボルト付肩パットが違和感なく受け入れられるのってPS3ぐらいのグラが限界だと思ってる
0340名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/06(月) 18:42:31.92ID:7ZYGVSUN0
声優とか力入れずに
飲んだら屁が出まくる薬は飲んでないやろ?
0342名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][初]
垢版 |
2024/05/06(月) 20:19:55.90ID:iW4EWUq20
>>307
「フィーラーはイワシの大群で画面がゴミだらけ」
……自分はプレイしてないけど、たしかに画像見る限りイワシの大群みたいだったねwww
0343名無しさん必死だな 警備員[Lv.11(前30)][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 20:23:34.71ID:vDC8IVTh0
>>342
その書き込み見てワイも笑うようになった
ハイクオリティフィーラーによる画面汚しはホンマ草
0344名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/06(月) 21:27:31.52ID:IGizHOATH
あなたは盗みを正当化する人なんだよね
エロも使えない
そういう連中はフェミと同じカテゴリの
ビジネスホテルが満床らしいから
0345名無しさん必死だな 警備員[Lv.4(前4)][苗]
垢版 |
2024/05/06(月) 22:06:21.47ID:l9vciv1v0
あと眺めてるのを体重が家とホテルの往復なのよ
まともに稼働してないとは思えない不人気っぷり
0348名無しさん必死だな 警備員[Lv.1(前26)][苗警]
垢版 |
2024/05/06(月) 23:22:37.45ID:bvQX+rPV0
PS3でフルリメイクしとけばよかったのにアドチルだのPSPでクライシスコア作って誤魔化して勿体ぶってるんだもんな
作っとけばラスアスみたいにPS4でリマスター、PS5でリメイク商法できたろうに
0351名無しさん必死だな 警備員[Lv.13][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 04:29:55.89ID:oyKJLrII0
>>349
望んでたらPC待ちとかするまでもなく初動からもっと売れてる
0353名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][初]
垢版 |
2024/05/07(火) 07:29:16.61ID:XVboVtWL0
元々は一人の作家性で成り立ってた訳ではなく大勢のプランナーが持ち寄ったごった煮的なストーリーが
時代的な緩さもあって受け入れられてただけだからなぁFF7って
それを痛さと寒さを売りとする野島鳥山コンビニが引き継いで俺様カラーで染め上げればこれじゃ無い物にもなろうさ
よく新劇エヴァと比較にされるがエヴァは庵野秀明の作家性故に成り立っているシリーズで
実は作家性のかけらも無いFFとは真逆の存在なんよ
0356dongri! 警備員[Lv.3(前21)][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 08:16:02.47ID:3MXbXpnE0
7R3からは野村を排除しといた方がいい
さもないとまた核爆死&特損大赤字になるぞ!
0359名無しさん必死だな 警備員[Lv.28(前23)][SR武][SR防][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 08:50:06.62ID:ltLPLtsC0
どこにエヴァと比較される要素がw
0360名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 08:54:17.64ID:UYPMMhcA0
どうでもいいけど最後クラウドがエアリスに剣振り上げる時ボタン操作要求されるけど何もしなくても勝手にすすむ
ならボタン操作要求するなよと思った
0361名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/07(火) 09:08:44.70ID:KcA0YqKq0
>>353
もしかしてゼノギアスをFF7として作った方が良かったんじゃないか?
FFとしてなら予算も人員もより多くなっただろうし
0362名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/07(火) 09:13:23.74ID:oyKJLrII0
>>353
エヴァもTVの頃からの設定とかデザインはいろんな人のアイディアもあったと明らかになってはいるし

>>353
それなら発言見る限り鳥山求と野島も排除しないと駄目では
0366名無しさん必死だな 警備員[Lv.17(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 13:40:01.98ID:VcAC402P0
スクエニも頭抱えてるだろうな
利益出すどころか大赤字だったりして
しかもFF7R3を出さないといけないという呪い
0368名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/07(火) 14:59:37.62ID:TdmO5qMsr
一作にまとめて出してりゃ違ったろうに
0369名無しさん必死だな 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/05/07(火) 15:12:25.12ID:BSELfzeLr
一作目は騙し売りで普通ぐらいに売れてたのに
分作にしたせいで一作目の儲けが水の泡
しかも絶対売れない3作目まで作らないといけない

一作目がちゃんと面白ければ二作目も騙し売り出来たのに
0370名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 15:31:12.51ID:lbmXyRKq0
1作目で続きものってしってがっかりしてたの意外といたから1つめと同じくらいは無理だろ
0372名無しさん必死だな 警備員[Lv.22(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 19:20:59.53ID:4K/qHh/c0
考察動画とかだからなんなんだよってことを延々解説してる内容なんてないのに〇〇は〇〇だったとかいうサムネであほかと
0373名無しさん必死だな 警備員[Lv.5(前20)][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 19:39:22.93ID:1G8T13Ic0
本当に頭を抱えてるなら厄災の契約社員なんか切り捨てるよ

会社全体で買わないやつが悪いという誤りを認めず反省しないんだろう
0374名無しさん必死だな 警備員[Lv.11(前30)][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 19:52:44.40ID:hF272Z5m0
リメイクのラスト「うぉぉぉ!ビッグス生きてた!?」
リバース「クソみたいな世界線ではな」
0375名無しさん必死だな 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 20:11:24.28ID:+jh+rrrDM
ストーリーは駄作オブ駄作だからやめて差し上げろ
ゲームは面白かったよ
0378名無しさん必死だな 警備員[Lv.11(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/07(火) 20:47:28.73ID:9Ym4kyWL0
FF7リメイクは戦闘がクッソ詰まらんかった
リバースではもっと忙しく複雑になったそうじゃないか
どんどん少数のオタ向けゲーとして堕ちていく
そして薄っぺらな平行世界ストーリーでファン冷え冷え
0381名無しさん必死だな 警備員[Lv.18(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 12:10:37.97ID:88za9ff/0
FFって根暗な作品が多いよね
キモいというか
0382名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/08(水) 14:20:13.23ID:83ihCL2A0
伝家の宝刀は錆びてました、もう返り咲く手段はありません
そんだけの話なんだがなんでわざわざ糞スレ立てたの?
0383名無しさん必死だな 警備員[Lv.11(前37)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 14:34:53.59ID:SgfIQidX0
>>292
DQ3リメイクもやたら引っ張ってるがここの板のDQ3神格化してる爺は買わずに爆死だろうな
と言ってもリバースのような極端なやらかしはないからDQM3程度のクソだけど遊べる程度には収まりそうだが
0384名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/08(水) 19:26:24.64ID:HNNZ0jzB0
>>381
なんか13くらいからずっと似たようなストーリーなんだよな…
13も零式も15も(16も?)主人公が死ぬとか消えて終わるのと、転生っぽいのとかだし
10もそれか
0385名無しさん必死だな 警備員[Lv.11(前24)][苗]
垢版 |
2024/05/08(水) 21:21:59.81ID:PbhJ/s1p0
自ら一番価値があったものを潰してるんだから笑わせてくれる
0386名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新初]
垢版 |
2024/05/09(木) 03:15:14.67ID:vPIxLbi+0
>>373
これな気もするけど
0387名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前35)][苗告]
垢版 |
2024/05/09(木) 06:10:30.47ID:arVp3ByM0
今まで色々出してるから今更7リメイクして売れるかっつーと
0388名無しさん必死だな 警備員[Lv.18(前30)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 06:26:26.36ID:xfYZTgX90
タイトルブランドイメージ以前にメーカーブランドイメージが落ちてるのがアカンよ
即サービス終了ソシャゲの小遣い稼ぎも「還元」されず、こんなの作っちゃうしさ
0390名無しさん必死だな 警備員[Lv.19(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 07:19:58.87ID:tw+xBbcJ0
奥の手ではあったけど、打ち手が奥の手を理解してなかった
麻雀でドラ中を2枚抱えてたのに、中を鳴かないで七対子一直線に行っちゃうようなモン。
0391名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 07:33:07.44ID:y7bwdGAbd
奥の手なのに指1本ずつ切り売りされてもユーザーは困るわ
0392 警備員[Lv.20][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 07:40:06.34ID:tHqfKWIa0
ドラ12で役満狙える手を役無しで裸単騎してるようなもん
0393名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][新苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 07:47:32.59ID:avGokpf1d
原作FF7のゲーム体験を捨てたことへのバッシングに勝てなかった
望まれなかったものを3作出すことになった
0394名無しさん必死だな 警備員[Lv.32(前23)][SR武][SR防][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 07:52:28.56ID:uIvf1XGw0
自分の手しか見てない初心者だから
0396名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 09:21:36.49ID:vPIxLbi+0
奥の手っていうけど派生や番外やアプリ、シリーズ集合ゲームなどでも7ばかり擦りすぎてリメイクやったことないのに飽きかけてた
0397名無しさん必死だな 警備員[Lv.9][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 09:39:51.93ID:XKG8ZXAk0
モンハンが来たら買うけどFFが来ても買わないってのはもう既に数年前に分かってた現実のはずなのにな
0398名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 11:16:52.16ID:PF42iil60
FF7は奥の手だったよ
なのにアクションバトルにするわシナリオ改悪するわファンが嫌いなことばかりやった
奥の手を自分でぶっ壊したわけ
その結果、売れない失敗作ができた
0400名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 13:30:11.37ID:NPVdYVGr0
>>348
13-2(-3含め)を出さず変わりに7リメイク(1作完結)ならホントにメチャ良かった
0401名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/09(木) 13:49:30.26ID:ESVMKJCIM
頼むからシナリオや演出のプロ雇ってくんないかな
まずそこに金かけろよ、なろうに遥かに及ばないバカがストーリー考えるんじゃねぇ
0403名無しさん必死だな ころころ
垢版 |
2024/05/09(木) 14:05:20.87ID:NVEt1j940
ちょっと前は3Dリアル等身キャラかっけーだったのが、今やマネキン風味で気持ち悪く感じるから不思議なもんだ
野村デザインそのままだったら結構違った結果になったんじゃね
ドラゴンボールなどのキャラが急にリアルっぽくなったらいややん
0404名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/05/09(木) 14:17:25.49ID:ESVMKJCIM
外部プロ雇わないのは無能な自分の立場を脅かされるからだろうな、こんだけ駄作シナリオばっかなのは理由がある
坂口みたいな常識人がいれば修正できたのに
0405名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][新苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 14:59:39.12ID:vPIxLbi+0
>>402
不評なところに鳥山求が考えた部分も野島の部分もあったみたいだからみんなダメそう
0406名無しさん必死だな 警備員[Lv.22(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 15:01:16.00ID:tw+xBbcJ0
>>403
それはある。
どんなアニメでも実写っぽくされたらコスプレ感がでるよな
ドラゴンボールでも、リゼロでも、おそ松さんでも、ウマ娘でも何でも良いけど、アニメを実写にすれば良いってモンじゃない
喜ぶのは腐女子とかミュージカルが好きなおばちゃん層
0407名無しさん必死だな 警備員[Lv.14(前27)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 15:01:31.95ID:cUi0aBr+0
ナンバリングがぶち壊したんだからもう奥の手だろうと効果ないね
0409名無しさん必死だな 警備員[Lv.17][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 18:33:08.51ID:lwtUwAeU0
フォースポークンだったかは外部からシナリオのプロを雇って書かせたけど、その後スクエニ内部で弄り倒して別物に仕上がったなんて話があったはず
結局スクエニの無能が介入して全て台無しになるんじゃないかねぇ
0411名無しさん必死だな 警備員[Lv.12(前19)][苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 20:28:00.92ID:PF42iil60
>>409
これか
>スクウェア・エニックス側から「ストーリーを完全にリブートして、別のかたちにしたい」と打ち明けられたという。
>そのまったく別の物語は、「現実世界の女の子が、ファンタジー世界に吸い込まれる」という筋書きだったそうだ。
ttps://automaton-media.com/articles/newsjp/20230221-238088/

しかも異世界転生とかいうゴミw
プロより俺たちルミナスが考えた話のほうが優れてるのでチェンジwってことだよな
この自信どっからきてんだ
うぬぼれってレベルじゃねえぞ
0412名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/09(木) 20:33:23.90ID:vPIxLbi+0
>>410
まったく別のストーリーで使われてるのがわかってるのは世界の名前ぐらい
だから主人公やその見た目も当初と変わってるのでは
0414名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 01:32:24.46ID:rSHoXEv90
普通に思ったのでしょう?
どっちも見に行かないんだよなぁ
0415名無しさん必死だな 警備員[Lv.3][新苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 01:37:18.80ID:rSHoXEv90
ジャンプの見分けが出来る一般はいない!
お見逃しなく〜なっただけだぞ
0419名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 02:45:29.84ID:L1tV0Khr0
やっぱり支持率落とした
0420名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新苗告]
垢版 |
2024/05/10(金) 03:10:17.68ID:gmqPoAjz0
どうかな
不在者投票でN党入れるしかない
0422名無しさん必死だな 警備員[Lv.5][苗警]
垢版 |
2024/05/10(金) 04:44:13.94ID:PgMBO+zw0
女房がお産で実家に戻ったとか
どうなるもんなのがやばい
抗生物質早く届いてくれ
0423名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新苗警]
垢版 |
2024/05/10(金) 05:09:52.81ID:OK9s6bPS0
33333円とかわけわからん数字からやっと引退したと思うけどな
今は違う気がしてたな
強力な美白クリームの効果だが
0424名無しさん必死だな 警備員[Lv.2][新初]
垢版 |
2024/05/10(金) 05:44:00.79ID:3RshZg1U0
尊師「司法試験は余裕でいってるよ
0425名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 05:50:53.21ID:G14GnHCc0
FF16がダメだったらまだしもタバコクラブナンパって2週間近く休むという例が古すぎてよくわからんが
0426名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/10(金) 05:51:04.89ID:Tp5du2Z70
プロ意識なさすぎだろ
0427◆sqM8NEBJaw 警備員[Lv.21][苗警]
垢版 |
2024/05/10(金) 09:15:10.86ID:BREmqF180
>>411
富野由悠季さんみたいに、絵コンテとシナリオを同時に書けて、なおかつ自分の作風を持っている人でないと、
映像作品とゲームのミクスチャーっぽい旧スクウェアタイプのRPGは難しいんじゃないかな。
0428名無しさん必死だな 警備員[Lv.15(前12)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 09:30:23.70ID:refmiOyZ0
スクエニでライターのプロって堀井雄二しかおらんからな
0429名無しさん必死だな 警備員[Lv.10(前23)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 09:35:19.23ID:CIW7k0Oo0
分作のつけ
0431名無しさん必死だな 警備員[Lv.10][新苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 09:52:29.25ID:NiR/MqHx0
>>409
これなら誰が作ろうが結局スタッフがぐちゃぐちゃにしてだめになるってことか
130億以上使って自分達で好き放題しただけやん
0432名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/10(金) 19:40:25.38ID:rv219QQC0
奥の手を3分割とかしてたら奥の手効果なくなるやろ
0433名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 20:28:18.40ID:MXTcd7Q20
そういうの間違えると
調子こいて生きるより
夏はサーフィンやスキースノボに縁がないからかまってくれる歳上のお姉さんが好きだったわ今日は昼飯カロリーメイトだけだから、個人情報だけ抜かれて終わり
それ
通信8年で卒業=サボって留年か?
0434名無しさん必死だな 警備員[Lv.4][初]
垢版 |
2024/05/10(金) 20:31:28.34ID:o1cyFy+L0
コロナ渦の閉塞感もあり
0435名無しさん必死だな 警備員[Lv.26(前28)][苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 20:54:58.70ID:i6HUgFnj0
3分割した結果ボリュームが三倍になったならまだしも、薄めただけだからなぁ
コレいらないよね?ってシーンや要素がいっぱいあって配信見るのですら苦痛
0436名無しさん必死だな 警備員[Lv.1][新苗]
垢版 |
2024/05/10(金) 21:19:15.59ID:SXTq+o6W0
調べれば調べるほど
0439名無しさん必死だな 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 05:51:42.69ID:je1d73mH0
>>435
ほんまこれ
0441名無しさん必死だな 警備員[Lv.24(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 09:46:48.79ID:15SpIR1D0
>>435
アップデートでちょくちょく内容変わってるんだよね。
もう作ってる本人も何がなんだか分からない状態でしょ
0442名無しさん必死だな 警備員[Lv.27(前28)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:22:31.13ID:Kj75uRgm0
>>441
最近のダメゲーム企業、クリエイターにありがちなのがコレよね。
アプデで追加、無かったことにしたり戻したり
自分がオモシロイと思って作ったのなら自身持って出せって思うけどな
批判くらったり反応悪かったら日和ってすぐ入れ替える
0443名無しさん必死だな 警備員[Lv.11][新苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:37:04.59ID:EA/ZP1Jo0
アプであるのは知ってるけど
ミニゲーム難易度とかバグとか以外の内容まで変わってるの?
0444名無しさん必死だな 警備員[Lv.25][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 11:49:37.89ID:RlBd1YNA0
オリジナルのマテリア使った戦闘システムが
なんかSlay the spireみたいで面白かったのに
戦闘を煮詰めてそっち方面の完成度上げてたら最高だったんだがな

グラとか2020年代でいくら頑張ってもしょうがねーだろ
みんな見飽きてんだよ
0445名無しさん必死だな 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/11(土) 12:06:29.27ID:5uXKnVqE0
FF7R1の方までサイレントアプデで内容変わってるって聞いて笑ったわ
行き当たりばったりで作って綻び出たところから直してんのかな
0446名無しさん必死だな 警備員[Lv.28(前28)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 12:11:34.37ID:Kj75uRgm0
もうMMO以外作らないほうがいいんじゃない?
後から内容変わったこと知ったらユーザーはあんまりいい気しないと思うけど
つまんなかったやつはどうやっても戻らないし、楽しんだ人からは不信感
どうせ内容コロコロ変わるストーリー重視のイベント視聴オフゲーは売れないよ
0448名無しさん必死だな 警備員[Lv.25(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 13:38:08.64ID:15SpIR1D0
>>445
新しい展開を思いついたから作り直してるんじゃないの?
「今思ったんだけど、こっちの方がよくね?」みたいな。
0449名無しさん必死だな 警備員[Lv.25(前18)][苗]
垢版 |
2024/05/11(土) 13:39:01.95ID:15SpIR1D0
R3になったら「やっぱ戻すわ」ってなる気もするけどw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況